上り框と露地

上り框と露地

S邸、1階は店とバックヤード。それに2階への玄関を設けている。 代替わりで店を引継ぐことから、今までの顧客との違和感ないコミュニケーションがとれるよう、改装前と大きな変化はつけていない。 こだわったのが小上がりだった。 …

信念と茶室

信念と茶室

『茶の湯サロン S邸』 紹介にあたって、まずは計画について述べよう。 S君。彼も今では結婚し3人の元気な子供の父親だが、 結婚式での彼の挨拶がふるっていた。 「特定の人が競う茶の湯でなく、多くの人が楽しめる茶の湯をやって …

人の縁

人の縁

昨年”木の家ネットワーク”の全国大会が伊勢で行われた。 私は関係者でも参加したわけでもないが、縁深いこととなった。 福岡の仕事で紹介した「建築工房 悠山想」の宮本さんは”木の家ネット”の重鎮、これに参加するため伊勢を訪れ …

屋根仕舞い

屋根仕舞い

山口邸の続きです。 山口邸、屋根のフォルムが美しいですね。 建方が終わると先に屋根を仕舞います。 仕舞うというのは”屋根を掛ける”ということで、建物にとって何よりも雨対策が一番です。 棟木・母屋までが載ったら …

茶の湯サロンを

茶の湯サロンを

いま福岡通いが続いている。 茶道具商を営む友人の店の改装である。 1階が店舗、2階に茶室、3階では料理教室を開くことになっている。 ご両親が建てられた建物で、彼もこの店で育った。(写真、改装前) 彼は高校卒業後、お父さん …

パートナーがいればこそ

パートナーがいればこそ

設計者の書く図面をもとに、着実に建築化していくのが現場監督である。 ひと昔前は大工の棟梁が兼ねていたが、建築の社会性が拡大した現代ではなくてはならない存在といっていい。 工事全般はもとより、様々な能力が求められる仕事だ。 …

ミリと尺

ミリと尺

建築には付きものの尺度の話を。 建築は寸法によって作られる。これが建築の宿命でもある。 彫刻や絵など、ひとりの人間の力や感性の表現で成り立つ芸術がある一方、建築の場合、多くはそういうわけにはいかない。 大勢の人の”手”の …

外観の出現

外観の出現

完成3ヶ月前。いよいよ足場が外れだしました。 設計で考えた空間を実際に目の当たりにする瞬間。 今まで随分と建ててきたつもりですが、この時ばかりはいつも緊張が走ります。 足場が建っていたときの中庭は、当時の想定よりも狭いの …

扇光中西専務インタヴュー

扇光中西専務インタヴュー

先日、扇光の中西専務にいろいろとお話を伺って参りました。 今回はその中の 『山口邸を引き受けた時のお気持ち』 についてのインタヴューをご紹介します。 *********************************** …

上棟式

上棟式

平成19年3月某日。 待ちに待った上棟式です。朝から天気にも恵まれ、順調に進みます。 実は一週間前から土台を敷き、3日前から建て方を始め、今日に至っているのです。 「普通の家なら一日でここまで建てられるのですがね・・・」 …